css ハック

表示にズレや崩れが発生しているブラウザについては、 css ハックと呼ばれるテクニックで対応するのが一般的である。いわば 「問題のあるブラウザに対してだけ、スタイルを適用する方法がcssハックである。 実務上はとくに、 IE6と IE 7で表示にズレや崩れが発生すること が多く、したがってこれらのブラウザに対するcssハックの利用頻度が高い。ほかのブラウザについては、 Web標準にもとづいてXHTMLと css を制作していれば、問題がないケースがほとんどである。 CSSハックは、ファイル分割して管理するとよい。通常のスタイルの中に含めてしまうと、メンテナンス上、混乱のもとになることが 多いからである。とくに IE 6と IE 7の調整スタイルは長めになるため、 ファイル分割してそれぞれ専用のcss ファイルで管理したほうがよいだろう。 セレクタの先頭にややトリッキーな記述を含めること で、そのスタイルは IE 7または IE 6だけにしか適用されない。これによって、通常のスタイルを上書きしたり、新たなスタイルを適用して、ズレや崩れを調整することができる。 なお、 IE だけに css を適用するには、「条件コメント」という方法も 利用できる XHTMLのコメント記法にもとづいているため、ほかの ブラウザでは単なるコメントと解釈(無視)されるだけである。主に、 IE 専用のcss ファイルを丸ごと読み込ませるのに利用される。